次女のトイレトレーニングをはじめて数カ月が経ちました。
おしっこができるようになったのがこの記事↓の時なので、
トイレトレーニングはじめました ~次女編~ - 元リケジョがママになりました。
これからもう10ヶ月近く経っていますね。
この間、おしっこはトイレ、うんちはオムツ、の日々が続いていました。
強引にオムツを外せなかった理由は、
「便秘」
です。
オムツじゃないと落ち着いてうんちできない(腹圧がうまくかけられない?)みたいなのです。
そういえば次女、産まれた直後から便秘でした。産後の入院期間中は5日間で1〜2 回しかうんちしないで黄疸になったし、その後も綿棒でお尻を刺激しないとうんちが出ず、数日に一度の綿棒カンチョーを数ヶ月続けていたような。
それが、「トイレでうんちしてみよう」の誘いからくるプレッシャーをきっかけに、再発してしまったのかもしれません。
とにかくうんちが出ない。
まる3日出ないと、「もよおすけどいくらふんばっても全然出ない」状態が1時間も続いて非常に苦しそうなので、イチジクカンチョーで出すしかありません。するとコチコチのうんちが大量に出てくる。
イチジクカンチョーにばかり頼るわけにはいかないので、お医者さんに行って、便秘薬をもらうことになりました。まずは「酸化マグネシウム」。もよおすタイプのお薬ではなく、便を柔らかく保つお薬らしいです。(私も時々飲むやつ)
「粉薬なんだけどジュースとかに混ぜても沈んでしまうので、ジュースと一緒にはのませられません、クリームが挟んであるクッキーの間に挟んであげると、クッキーのサクサク感とうまくまざって飲みやすくなるかも。」という薬剤師さんのアドバイスに従ってクッキーと一緒に食べさせてみました。美味しく食べてくれたのですが、粉薬をはさむのに苦労するし、クッキーたくさん食べることになるし、ちょっと改善が必要でした。
サクサクしていればいいのかなと思い、コーンフレークに牛乳かけたやつをスプーンですくって、その上に粉をふりかけてそのまま食べさせるようにしたら、問題なく食べてくれました。あと、コーンスープみたいなとろとろしたスープといっしょに飲ませるのも大丈夫でした。だんだん面倒くさくなって、牛乳をスプーンですくって粉を乗せて食べさせたら、それでもおいしいといってしゃりしゃり食べていました。
何でもいいのか!次女よ。
酸化マグネシウムを飲むと下痢したりもするので1日1回飲むか1日2回にするかは様子をみてください、とお医者さんに言われていました。1日2回飲むと下痢っぽくなって、おならといっしょにうんちが出ちゃうこともあったので1日1回にしていたのですが、それで2日に1回ペースでうんちが出るときもあったし、マル3日でなくてやっぱりカンチョーに頼ることもありました。
そこで、お医者さんは「ラキソベロン」を処方してくれました。これも私も飲んでた。液体のお薬で、便秘の度合に応じて3滴〜5滴ほどお茶とかに混ぜて夜に飲むと、翌日にもよおす、というお薬です。
酸化マグネシウムとラキソベロンのコンビネーションで、どうにかこうにか便秘を乗り切れました。この間は、無理にトイレに行くことを勧めないで、オムツでもいいことにしていました。
それでも、ラキソベロンでも出なくて、だいぶうんちをため込んでしまって、イチジクカンチョーするときもありましたが、その時はトイレで頑張ってもらいました。量が多くて、もはやオムツが耐えられないから。
あまりいい方法ではないけど、カンチョーのときに少しずつ「トイレでうんちをする」という感覚と自信がついたのかもしれません。
先月くらいから、急に「トイレでうんちしてみる」と言うようになりました。
はじめのうちは緊張からか上手くできませんでしたが、何回目かのトライで大成功!
おかーちゃん、感動です。私一人お祭り騒ぎでダンナとかジジババに報告しました。次女もそれを見て嬉しかったみたいで、お父さんが帰宅するとまっさきにうんちの報告してました。
カンチョーに頼らず自力で(といっても便秘薬は飲んでいますが)トイレでできてからは少しずつ自信がついてきたみたいで、最近は「パンツはきたい」と言うように。
大好きなプリキュアのキラキラ入りパンツをはいてご機嫌にお出かけできるようになりました。おじいちゃんおばあちゃんにまで、パンツを自慢するほどです。
夜はまだオムツがいいと言っているのでオムツにしています。でも次女は夜こそおねしょしないので、オムツが汚れることは全くないんですけど。心配性の次女なので、自信がつくまではそっとしておこうかなとおもいます。
お薬の回数もだいぶ減ってきました。丸1日出なければ酸化マグネシウムを1回飲んでみる、くらいにしています。
来月からは幼稚園。なんとかパンツで登園できそうです。
入園祝いに、かわいいパンツをプレゼントして、ウキウキで幼稚園に行ってもらおうかな。
男の子にパンツを自慢するのはやめてちょーだいね。